CBR600RR2021備忘録12021/10/29 01:57

SW-motechプロブレイズだよ
慣らし編
1、クラッチ繋ぐと、勝手にアイドリング上がる。
 今までだと、アクセル開けるクラッチ繋ぐでしたが、このバイクだと排気バルブのせいなのか、トルクが細くなりストールしそうな感じがする。
 このバイクは、クラッチ繋ぐ、アイドリング上がる、追いアクセルする。のほうがスムーズに発信する。
 電スロわからん。

2、クイックシフター
 アップはアクセル開け続ける。ダウンはアクセル閉じる。
 レースでは常識でも、公道だと、38年体に染み付いたクセが邪魔をします。
 アップでアクセル緩める、ダウンで回転合わせのアクセル開ける。梃子でもシフトが変わらない。
 けど、クラッチ使う回数は圧倒的に減りました。1000ccクラスに比べると、ギアを変える回数の多い600は助かります。

2021 New2021/06/08 11:08

CBR600RRも2013年からはや8年、最後の600になりそうな2020モデルに買い替えです。
1番の理由は、アシストスリッパークラッチです。

しかし、涙ぐましいコストダウン。
燃料タンク内フロート廃止で燃料計なし。
タンクキャップも旧型。

しかし、いつ来るかは不明、昭和より納期がひどくない?

思いやり行為…夜間の信号待ち「ヘッドライト消灯」 実は違反!? 普段やりがち「行為」が違反の理由2019/03/07 08:18

元記事は、Yahooで検索してください。

こんな、あほみたいなコピペ記事は、何度繰り返しているのか?

1、信号待ちで、ヘッドライトを消すのは違法なのは、百も承知。

 恐れているのは、相手がまぶしいではではなく、横断歩道のゴースト現象です。昔、JAFの機関誌でテストしていましたが、着眼点がずれていました。
 ヘッドライトをつけている車の前に立っている人をテストしていましたが、問題は通り過ぎて、対向車線側にいる場合です、相手の車が右左折の場合、停車中の光芒に目が行き歩行者を見失ってしまう。
 私自身も、ハッとなったことがあり、日本の道路が都会みたいに明るい交差点ばかりではないんだよ記者さん。

2、すれ違い用前照灯

 これはどうのこうのいう前に、車乗ったことある方なら、レバーの位置に注目していただきたい。
 ハイビームが基本なら、なぜレバーは操作のしづらくなる、運転手から遠いメーター側になるのか?

 メーカーもロービームが基本位置と言っているようなものです。

3、そんなことより、ちょいだしウインカーレバーをどうにかしてほしい。

 最近の車は、ウインカーレバーを触ると3回だけ点灯するモードが付いています。

 これが、死ぬほどわずらわしい。ウインカーレバーが自動で戻らない場合、手で戻すと反対側にウインカーを出してしまいます。

 もともと、3回、点灯って法律的に使えない。
 ウインカーを出すのは、3秒前か30m前だとすると、現代の車は70回~90回点灯が普通、3回だと3秒前にウインカーが消えてしまう。
 
 何のための機能か???

ウルトラマン2018/09/21 12:20

ウルトラマン

個人的には、キャプテンウルトラの小林稔侍さんが好きですが、

ニュージェネレーションを見ていて、なんか違和感を感じていました。

それが何かはわからなかったのですが、

先日、「帰ってきたウルトラマン」を見ていて、やっと気づきました。

ウルトラマンは、怪獣の物語なんだ。
主人公は、ジャミラでありシーボーズであり、メトロン星人なんだと。

ただのウルトラファイトに見えていた理由がわかりました。

宇宙でも爆弾は自由落下する。2017/12/23 00:51

いやー、これをファンで居続ける方の、臥薪嘗胆っぷりには、感嘆の一語です。







スターウオーズ 最後のジェダイ




ネタバレありです。





煮え切らない老人と不細工なおばはんを、見に行ったつもりはない。




いったい、なにをどうしたいのか?
ひどい出来です。これのアメリカでの評論家がほめたって、どんだけディズニーお金持ちなのか。

敵が強いから、正義が映えるのに、なんだあのコント集団。
いつレイはファルコン号に乗ったのか???
敵の親分がいるのに、護衛艦隊しょぼ。

脚本の時系列は破城してるし、画面の細部に神経がいっていない、レイア姫の前のコップがフツーの食堂みたいなタンブラーって。


最後に、急にモップにフォース使われても・・・

劇場に売ってるグッズ、バカ高だし


スターウオーズファンでなくて、本当によかった↑
(ブルゾンちえみ風に読んでね。)