CBR600RR2021備忘録12021/10/29 01:57

SW-motechプロブレイズだよ
慣らし編
1、クラッチ繋ぐと、勝手にアイドリング上がる。
 今までだと、アクセル開けるクラッチ繋ぐでしたが、このバイクだと排気バルブのせいなのか、トルクが細くなりストールしそうな感じがする。
 このバイクは、クラッチ繋ぐ、アイドリング上がる、追いアクセルする。のほうがスムーズに発信する。
 電スロわからん。

2、クイックシフター
 アップはアクセル開け続ける。ダウンはアクセル閉じる。
 レースでは常識でも、公道だと、38年体に染み付いたクセが邪魔をします。
 アップでアクセル緩める、ダウンで回転合わせのアクセル開ける。梃子でもシフトが変わらない。
 けど、クラッチ使う回数は圧倒的に減りました。1000ccクラスに比べると、ギアを変える回数の多い600は助かります。